商品情報にスキップ
1 1

Yupiteru

SN-TW73d 指定店モデル 前後2カメラドライブレコーダー ユピテル Yupiteru

SN-TW73d 指定店モデル 前後2カメラドライブレコーダー ユピテル Yupiteru

通常価格 ¥25,000
通常価格 セール価格 ¥25,000
セール 売り切れ
税込
【納期】
(注文確認後)2~4営業日で出荷予定

【送料】
無料

【商品説明】




    夜間も安心 STARVIS™搭載

    ※この動画はSN-SV70cを使用しています。

    フロント・リアに「STARVIS」搭載

    • 日中はもちろん、夜間にも高い記録性能を発揮します。高感度センサーSTARVISを搭載したSUPER NIGHTシリーズなら、映像が不明瞭になりがちなや、深夜の住宅街など、灯の少ないシーンでも考えに記録可能です。またユピテル独自のノウハウで映像知覚を自動調整するので、昼夜を問わずクリアな映像を実現しています。

    • スタービス
    • スモークガラス対応

      プライバシーガラス・スモークフィルムにより、リアはフロントに比べて常に暗い状態。STARVIS非搭載モデルでは黒つぶれして映らないことも・・・。本機はリアに
      適した設計・センサーを採用しているので昼夜とも記憶。

    • ※スモークフィルム透過率約29%で撮影。
    • ※画像はイメージです。

    HDR機能

    フロント・リア共にHDR搭載

    HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。 日中のトンネル出入り口をはじめとした明暗の大きな場面や、夜間続車のヘッドライトで起こりやすい、黒雪や白とびを大幅に抑制します。

    HDR(ハイダイナミックレンジ)イメージ

    • ※画像はイメージです。

    超広角記録

    前後とも最大160°記録

    ワイドに記録できるため、横から割り込みしてくる車や、すり抜けしてくる自転車・電動キックボードなど、周囲の状況を記録します。

    SDカードフォーマット不要[特許出願中]

    • メンテナンスフリーで快適に

      従来のドライブレコーダーでは、カード上に書き込む繰り返しにより書き込みエラーが発生してしまうため、定期的なSDカードフォーマット(初期化)が必要でした。本機は独自のファイルシステムにより、面倒な定期フォーマットが不要に。出発前のひと手間を省きます。

    高耐久SDカード同梱

    32GB付属、大容量128GBまで対応

    ドライブレコーダーのSDカードは、常に上書きを忘れない環境です。別途付属のmicroSDカードには、繰り返しの上書きに強い高耐久MLC方式を採用しています。長く安定してご利用いただけます。

    また本機は最大128GBまでの大容量SDカードにも対応。より長時間の映像記録が可能です。

    • ※SDカードは消耗品です。寿命がありますので定期的な交換をお勧めします。

    SDカードあんしん機能

    SDカードチェック機能

    SDカードの入れ忘れや破損、不具合により記録が停止した場合、画面と音でエラーをお知らせします。記録ミスを事前に回避します。

    • ファイル保護機能

      事故などで突然電源が切れた場合でも、データの破損を抑え、保護するスーパーキャパシタを搭載しています。

    • ※画像はイメージです。

    コンパクト設計

    取り付け例

    視界を妨げにくい小型ボディ

    フロントカメラは液晶モニター搭載ながら、ドライバーの視界を遮りにくいコンパクト設計です。 またリアカメラはブラケット一体型のため、リアガラスに密接した位置で設置が可能です。 視界の見通しや、反射による車内の映り込みを抑えます。

    • ※取扱説明書に従って正しく設置してください。
    • ※設置画像はイメージのため、必要な配線を省略しています。ご使用の際は正しく配線を行わないと機能しません。

    駐車記録(オプション)

    いたずら逃げ、いたずら対策に

    駐車中も、車両は様々なリスクにさらされています。本機はACC OFF後も記録を継続する「駐車記録オプション」対応。降車後も、あなたの大切な愛車をしっかりと見守ります。

    自動駐車モード切替

    駐車監視用電源直結コード OP-VMU5M(オプション)を使うことで、車両のACC ON/OFFと本機が連動し駐車記録モード(タイムラプス)に自動で切り替わります。駐車時や出発時に操作する手間なく便利です。

    本機能はON/OFFできるため、自動切替する/しないを設定できます。自動駐車モード切替をOFFにするとACC OFF後、常時録画を継続します。走行中と同じフレームレートで録画するので、考え方な映像で状況を記録できます。コンビニなど短時間の駐車が多い場合にお勧めです。

    タイムラプス

    毎秒1コマのフレームレートで、長時間録画が可能になります。記録は早送りで再生、PCビューアソフトではコマ送りでも確認することができます。

    タイムラプスについて

    バックアップ電源機能

    駐車記録用オプションをインストールすれば、事故などで車両エンジンがオフとなった場合でも録画の延長が可能に可能です。

    映像の確認

    本機モニターで

    2.0インチの視界TFT液晶で、映像を室内ですぐに確認できます。またモニターで実際の映り方を確認できるため、装着時の画角調整や設定もスムーズに進みます。

    PCViewアソフトでダウンロード

    無料のPCビューアソフトをダウンロードしていただきますと、様々な情報とともに記録映像の確認ができます。

    「日程」はもちろん、GPS情報をもとにGoogleマップ上に「自車位置」や「走行軌跡」を表示。さらにGセンサーで検知した衝撃をグラフ表示する「Gセンサーグラフ」や「走行速度」などの確認が可能です。

    • ※本機で録画した映像は、次の仕様を満たしたパソコンで再生できます。
      OS:Microsoft Windows10、11/CPU:Intel Core i3、2.7GHz以上/4GB以上のメモリー。
    • ※CPU性能、RAMの状態、他のアプリケーションの同時作動等、環境の影響によって動画再生のコマ落ち等の不具合が起こる場合がございます。
    • ※インターネットに接続されていない場合、地図(Google Maps)は表示されません。

    「映画&テレビ」アプリで

    Windows10、11搭載パソコンなら、標準アプリの「映画&テレビ」からも映像確認を行えます。

    • ※microSDカードを直接接続できないパソコンの場合は、リーダーライターをご使用ください。
    • ※本機とパソコンを、直接USBケーブルなどで接続しないでください。

    基本機能

    • 安心の3年保証

      本機の保証期間は3年間です。安心してお使いいただけます。

    • 9mロングリアカメラケーブル付属

      フロントカメラとリアカメラを繋ぐケーブルは、9mのロングタイプが付属しています。ミニバンやSUVなどの車両にも対応しています。

    ドライブレコーダー搭載ステッカー付属

    「ドライブレコーダー」ということを周囲にアピールすることで、あおり運転などのトラブルを未然に防ぎます。

    • LED信号機対応

      LED信号機は高速にいるため、ドライブレコーダーのフレームレートにより信号機が無点灯状態で記録される場合があります。本機はフレームレートを適切に調整し、西日本・東日本の周波数に対応します。

    地デジノイズ低減設計

    スマホ関連や地デジ、ラジオ、車両センサーなど、車内には様々な電波が飛び交っています。本機は[騒音低減設計]により、それらへの影響を極力抑えました。

    手動操作でも記録

    常時録画中に、記録したいタイミングでボタンを押せば、その前後の映像を専用フォルダに記録できます。

    周囲の音声も同時に記録

    事故直前のクラクションやブレーキ音など、映像と一緒に周囲の音も記録します。また、プライバシーにも配慮し、音声記録をオフにすることも可能です。

    安心のタイムズロードサービスが1年間無料

    レッカー移動やガス欠、タイヤのパンクなど日常でウルトラブルに対応するタイムズクラブのロードサービス「カーレスキュー」は1年間無料でご利用いただけます。

    タイムズロードサービス詳細 

    交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度対象製品

    対象製品を設置した車両で万が一レッカー搬送を伴う交通事故がなかった場合、ドライブレコーダー協議会から一律4万円の保証金が支払われる制度をご利用いただけます。

    交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度 

    詳細を表示する